ピーマンの肉詰め焼きパワーマジックフライヤーで簡単クッキング

油を使わないピーマンの肉詰め焼きに、我が家でも大活躍のパワーマジックフライヤーで作ってみます。

ほんと簡単で、男性にも作れちゃいます。
夕食に1品追加やお酒のオツマミにも最適。

パワーマジックフライヤー,ピーマンの肉詰め焼き完成写真

ピーマンの肉詰め焼きの材料

合いびき肉・・・・・100g

玉ねぎ・・・・・4分の1個

ピーマン・・・・・2個

塩コショウ・・・・・適量

小麦粉・・・・・適量

ピーマンの肉詰め焼きの作り方

ピーマンは縦2分の1に切り、へたと種を取り除き内側に小麦粉を薄くまぶします。玉ねぎはみじん切りにします。

ボールに合いびき肉、玉ねぎ、塩コショウを全部入れて、粘りけが出るまでよくこねます。

2のタネを空気が入ることがないようにピーマンに詰めこみます。

ピーマンに肉を詰めた写真

160℃に3分ほど予熱しておいたパワーマジックフライヤーの網かごにピーマンの肉の面を上にしてを並べ入れ、13分加熱します。

パワーマジックフライヤーや13分にセット

パワーマジックフライヤーなら、途中でカゴを引き出して料理の状態を安全に確認でします。
また、カゴを戻せば調理を続きからスタートしてくれます。

パワーマジックフライヤーでの調理中写真

パワーマジックフライヤー調理中の写真

まとめ

今回パワーマジックフライヤーXLを使用して、ピーマンの肉詰め焼きを作ってみました。

パワーマジックフライヤーの強力な温風で、蒸し焼きにすることで肉の中までしっかりと火が通り、ふっくらとジューシー焼き上がりました。

もちろん気になる余分な油は、このとうり下に落ちています。

パワーマジックフライヤーに残った余分な油の写真

次回は、カラーピーマンを使って作ってみようかな♪

ピーマン半分足りないと思った人!
そうなんです、肉を詰めすぎて最後タネが足りなくなったのです。
きちんと分量半分を考えましょう(^_^;)

パワーマジックフライヤー,ピーマンの肉詰め焼き完成写真

●あわせて読まれている記事



当サイトの口コミ、レビューの調査方法

当サイトに掲載している口コミの引用は、各商品の公式サイト・楽天みんなのレビューAmazonカスタマーレビュー@cosme 等の注目商品の口コミを使用しています。
合わせて 2016年12月より当サイトへ送られてきた口コミの中から商品を使う上で参考にしやすいモノを採用しています。
またレビューは、サイト運営者が、実際に使用した体験談になります。

おすすめの記事