揚げ餅パワーマジックフライヤーで簡単おやつクッキング

今回ご紹介するのは、パワーマジックフライヤーXLで簡単にできるおやつメニューです。
サクサク食感が、子供から大人まで美味しく楽しめる揚げ餅を作ってみました。

揚げ餅を入れたパワーマジックフライヤーのカゴの写真

揚げ餅の材料

 

切り餅・・・・・1個

片栗粉・・・・・小さじ半杯

醤油・・・・・適量

青のり・・・・・適量

揚げ餅の作り方

切り餅を1.5センチ角くらいに切り、3時間ほど乾燥させる。

切り餅をクレーバーカッターで切る写真

※餅を切り分ける際に、まな板付きの包丁ハサミ「クレーバーカッター」があるととっても便利。

切り餅にひびが入るくらいまで乾燥させたら、軽く片栗粉をまぶして、余分な粉は落とします。

パワーマジックフライヤーを180度で予熱し、網かごに餅を並べ入れて10分加熱する。

パワーマジックフライヤーで揚げ餅を180℃で加熱中

網かごから餅を取り出し、醤油をハケなどで薄くつける。

揚げ餅を入れたパワーマジックフライヤーのカゴの写真

餅を網かごに戻し、様子を見ながらさらに5分ほど加熱する。

皿に盛りつけ、青のりをかけて出来上がり。

サクサクした食感で、すが醤油をつけすぎました(^_^;)

揚げ餅の完成写真

まとめ

お正月で余った餅を冷凍していたのを使って、今回は作ってみました。

試しに少量の餅を使いました。

餅が膨れてもくっつかないように間隔を十分に取っていたつもりですが、予想より膨らむので注意です。

また、もう少し餅を小さく切り、醤油を付けすぎないように薄くしないと味が濃くなります。

薄味が好きな方は調節が必要ですね。

一切油を使わず、サクサク美味しいおやつがパワーマジックフライヤーXLなら簡単に作れます。
好みにより七味やごま油風味にすれば、おつまみとしても楽しめそうですね。

●あわせて読まれている記事



当サイトの口コミ、レビューの調査方法

当サイトに掲載している口コミの引用は、各商品の公式サイト・楽天みんなのレビューAmazonカスタマーレビュー@cosme 等の注目商品の口コミを使用しています。
合わせて 2016年12月より当サイトへ送られてきた口コミの中から商品を使う上で参考にしやすいモノを採用しています。
またレビューは、サイト運営者が、実際に使用した体験談になります。

おすすめの記事